09 11月 2018

11.14 後楽園大会出場 4 選手からコメント・LIVE 配信決定

11月14日に行われる後楽園ホール大会への出場選手よりコメントが到着いたしました。また、LIVE配信につきましても下記の概要にて決定いたしましたのでお知らせ致します。

大会名:LETHWEI IN JAPAN 10 ~INORI~ 後楽園ホール
日 時:平成30年11月14日(水) 午後6時30分開始

ソー・テット・ウー(ミャンマー)渡慶次幸平選手と対戦
「トケシ選手はミャンマーでも有名になってきていますが、ラウェイはミャンマーの格闘技なので、日本大会であっても負けることは出来ません。勝利の報告をミャンマーの家族へプレゼントします。」

チャー・バー・ヘイン(ミャンマー)東修平選手と対戦
「また日本で戦えるチャンスを頂き心から感謝しています。感謝の気持ちは日本語では伝えられないのでリング上の戦いで見せます。負けることを恐れずに真向ラウェイで勝負します。」

パッキャウ・リン・ナイン(ミャンマー)ケイン・コンラン選手と対戦
「急に日本へ行くことになりましたが、元々11月7日に(ミャンマーで)試合を行う予定だったので準備は出来ています。ニュージーランドのチャンピオンが相手ですけど、ラウェイとムエタイは違うのでラウェイなら僕が勝つと思います。」

ケイン・コンラン(ニュージーランド)
「対戦相手は変わりましたが日本のお客さんが喜んでもらえるようなエキサイトな戦いをします。ニュージーランド選手がラウェイでミャンマー選手に勝利したという歴史的な日にしたいと思います。」

◇11月14日 ラウェイinジャパン 10 LIVE配信につきまして
FITE-TV にてライブ配信させて頂きます。 料金$4.99
視聴申し込みURL: https://www.fite.tv/watch/lethwei-in-japan-10-inori/2ocrr/

実況・解説は以下の皆様になります(敬称略)。
実況:八塚浩
解説:日菜太(クロスポイント吉祥寺)
ロクク・ダリ (Try.H Studio)