2月21日ラウェイinジャパン7 勇気~YUKI~後楽園ホール大会出場選手よりコメントが到着いたしました。
⑥63kg契約 3分5ラウンド 判定なし
清水俊一(総合格闘技宇留野道場) VS トゥン・ルイン・モー(ミャンマー)
※トゥンルインモー戦績 25戦14勝0敗11分
⑤73kg契約 3分5ラウンド 判定なし
渡慶次幸平(クロスポイント吉祥寺) VS ミン・テット・アウン(19才:ミャンマー)
※ミンテットアウン戦績 20戦10勝4敗6分

ミン・テット・アウン
「ミン・テット・アウンです。先ず日本でラウェイの試合に出場出来ることをILFJに感謝します。
昨年からラウェイ日本大会がミャンマー国内でも放送されるようになりミャンマーの人々も大きな関心があると聞きました。
同年代のトゥン・ルイン・モーのように日本大会で活躍して、家族を助けたいと思います。
渡慶次選手は強い選手ですが試合のVTRは何度も見ましたので打ち勝てるように練習します。
(心配は?)初めての外国、初めての飛行機、初めての冬など色々ですが全力で戦い勝てるように最善を尽くします。」
④70kg 契約 3分5ラウンド 判定なし
晴矢(キックボクシング G-STORY) VS ソー・リン・ウー(ミャンマー)
※ソーリンウー戦績 72戦41勝1敗30分
③100kg契約 3分4ラウンド 判定なし
YABU(心武館) VS クリス・ヴァイス(オーストラリア・プロレス)

YABU
「昨年9月のハートリー・ジャクソン選手との試合は、すごくタフな試合でした!
YABUという名前も少しは売れたと思うんで、ラウェイに感謝です。
自分にとってラウェイとは、漢の勝負です!
インターネットではかなりの反響をいただきました。ありがとうございました。リアルな世界では特に変わりなく鍛錬の日々です。
2月21日、また違う相手と殴り合えるんで楽しみにしています。押忍!」

クリス・ヴァイス
「プロレスとラウェイが違うことは理解していますが、立っている間のルールは似ている部分も多いので
プロレスラーの強さを証明したいと思います。YABU選手は兄貴と慕うのジャクソンをKOしていますので
強いことは分かっています。プロレスファンに喜んでもらえるよう最善を尽くした試合をします。」
②63kg契約 3分4ラウンド 判定なし
福田泰暉(TEAM-STAKE) VS ファン・チャンファン(韓国:ROAD FC チームフィニッシュ)

福田泰暉
「ラウェイという素晴らしいリングに上がれる事に感謝してます。
勝って自分の強さを証明して、今後もラウェイ 戦士として頑張っていきたいです。」

ファン・チャンファン
「ファン・チャンファンです。ラウェイのルールでは戦ったことがありませんが頭突きが有効な戦いに非常に興味があります。
ラウェイのルールで勝った韓国人選手はいないので僕が韓国人初のラウェイ勝利者になれるよう全力で戦います。
応援よろしくお願いします。」
①66kg契約 3分4ラウンド 判定なし
蓮實光(パラエストラ栃木) VS ジェ・ジン・ピョー(ミャンマー)
※ジェ・ジン・ピョー戦績 74戦32勝5敗37分

ジェ・ジン・ピョー
「先ず久しぶりに日本で戦えることをILFJに感謝します。そして1キロ体重を譲ってくれた対戦相手の蓮實選手ありがとうございます。
ラウェイ日本大会がミャンマーで放送されるようになり僕も日本大会に出場したいという気持ちが大きくなりました。
2月大会ではせっかく選んで頂いたので、日本の人々そしてTVで見るミャンマーの人々に喜んでもらえるようなラウェイをします。ラウェイの本場はミャンマーなので全力で勝利を目指します。」
◇ミャンマー選手戦績は2月2日現在のもの
☆2月21日(水) ラウェイ 日本シリーズ2018年第1弾
大会名:
ラウェイinジャパン 7 勇気~YUKI~
会場:
後楽園ホール 午後6時30分開始
【前売り券発売中です】VIP 10000円(残り僅か) S席7000円 A席5000円 B席4000円
チケットぴあ(33134)、ローソンチケット(837-833)、イープラス、後楽園ホールにて発売中。
問合せ:ILFJ 03-5212-3392