MATCH ラウェイ 日本大会 第2弾 対戦カード《 全6試合》 2017年2月16日(木)開催のバガン遺跡群復興支援 ラウェイ in Japan 2 ~LEGACY~試合結果 第6試合 54kg 3分5R インターバル2分 判定なし WPMF日本キック王者がラウェイに参戦、『荒川のブルース・リーと呼ばれた男』の大和魂に注目。 YAR ZAR / ヤー・ザー KOUMA WPMF 日本スーパーバンタム級王者 △ヤー・ザー(5R終了、ドロー)KOUMA△ 第5試合 80kg契約 3分5R インターバル2分 判定なし “英雄を倒した男”外国人にしてラウェイ重量級頂点に立つデーブ・レダック。刺客、ポー・ケーがミャンマー・ラウェイの名誉挽回なるか。 PHOE KAY / ポー・ケー DAVE LEDUC / デーブ・レダック ○デーブ・レダック(2R2分32秒、TKO)ポー・ケー● ※ひと試合通算4回のダウン 第4試合 70kg契約 3分5R インターバル2分 判定なし “ミャンマーのあしたのジョー”ピャン・スェ。現地ミャンマーでは人気・実力ともに中量級堂々のトップ。空手王者との対戦はKO決着必至。 PHYAN THWAI / ピャン・トゥエ 山崎 泰幸 FSA 拳真館 日本総本部所属 ○ピャン・トゥエ(1R1分33秒、TKO)山崎泰幸● ※3ノックダウン 第3試合 75kg契約 3分5R インターバル2分 判定なし イノキ・ゲノム・フェデレーション、奥田啓介がラウェイ初参戦。プロレスが一番過激と語る奥田が、プロレス最強を証明にリングに向かう。 SHAN KO / シャン・コー 奥田 啓介 イノキ・ゲノム・フェデレーション(IGF) ○シャン・コー(3R終了時、TKO)奥田啓介● ※ドクターストップ 第2試合 女子64kg 2分4R インターバル2分 判定なし 2016年12月、女子プロレスラー・高橋奈七永がミャンマーにてラウェイ無敗のシュエ・シン・ミンに3ラウンドKO勝ちを収めた。リベンジ戦を受けて立つ。 SHWE SIN MIN / シュエ・シンミン 高橋 奈七永 SEAdLINNNG △シュエ・シン・ミン(4R終了、ドロー)高橋奈七永△ 第1試合 68kg 3分5R インターバル2分 判定なし 空手家、北の国から。北海道の空手家、山本祐希がラウェイ初参戦。総合格闘技への参戦経験がある空手家は、どのような闘いを見せるか。真っ向勝負に期待。 THARA-THE TA-PWINT / ター・テ・タプイン 山本 佑希 禅道会・空手道大誠館 ○ター・テ・タプイン(1R2分19秒、TKO)山本佑希● ※セコンドのタオル投入